【シソ科。インド、東南アジア原産】
バジリコとも呼ばれる。
バジルは英語、バジリコはイタリア語です。
トマト、たまねぎ、にんにく、オリーブなどが使われる料理との相性がいいです。これらの材料はカレーのレシピにもお馴染ですよね。
カレーにバジルを入れると独特なスパイシーな香りからカレーにさわやかさを与えてくれます。
バジルには、食欲増進、消化促進、殺菌作用があります。防虫効果や虫刺されなど、炎症症状の緩和もしてくれます。さらに、腎臓病、鼻炎、下痢止め、咳止め、精神安定などにいいと言われます。
また、ホーリーバジルと名もあります。
空気を清め邪気を払うということで精神面、解毒作用をもつということで肉体面と両面の浄化作用を持つからでしょうか。
集中力を高める効果がありますので、勉強や仕事時のリフレッシュにハーブティーもオススメですよ。
バジルの種子は、水分を含むと乾燥状態の約30倍に膨張します。
ゼリー状の物質で覆われるのです。
これはグルコマンナンという成分が多く含まれるためですが、
…マンナン?どっかで聞いたことありますよね。
そう、こんにゃくで作られるゼリーでよく耳にします。こんにゃくいもに含まれるのがコンニャクマンナンです。
ダイエット補助食品としても利用されてます。つまり、バジルの種子の持つグルコマンナンも食物繊維を豊富に含みます。
また、日本に初めてバジルの種子が輸入されたのは漢方薬としてでした。そのゼリー状物質により、目の汚れを取り除くとされました。
目の薬ということから、目箒(めぼうき)と名が付いたとか…。
なんだかバジルのイメージが変わりません?
スパイスには様々な効能があります。そんなスパイスをたくさん使ってつくるカレーは実に体にいいものなのです。
それぞれのスパイスの持つ優れた効能が混ざり合って高めあって、体と心に効いてくれるのです。
そんな、体にいい、美味しいカレーをぜひ作ってください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ナッシュカリーでは瓶詰めのカレールーをお届けしております。
ここで紹介しているスパイスが全て入っている当店自慢のルー。
あなたのオリジナルカレーのレシピに、ナッシュカリーの特製ルーを使ってみませんか?アレンジはもちろん、あなた次第。
お好みの具材とあなたのアイデアをプラスして、
美味しい+からだにいい本格カレーを是非、お楽しみください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※当店のルーは、岡山健康づくり財団予防医学事業部と、
岡山県倉敷環境保健所の検査済みです。
安心してお買い求め下さい。
ナッシュカリー・アメリカンの “からだいたわり・こだわりカレー”
あなたは お店で食べてみる? お家でつくってみる?
この投稿への コメント/トラックバック はまだありません...
岡山県倉敷市で「ナッシュカリー・アメリカン」というお店をやっています。
創業1990年。
おかげさまでたくさんのお客さまにご来店いただいています。
このブログではナッシュカリーならではのカレーのレシピの紹介や
当店で使っているスパイスについて色々綴っていきたいと思っています。
当店自慢のカレールーは通販でも販売しておりますので
ぜひ一度ご賞味ください。
また岡山へ来られる際はご来店くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。